調布の矯正歯科なら 調布・柴崎駅の歯医者

〒182-0007 東京都調布市菊野台1-20-39メゾン内田1F
京王線 柴崎駅北口より徒歩2分

診療時間
10:00~13:00 × ×
14:00~18:00 × ×

△:14:00~17:00 休診:水・日・祝

ご予約・お問合せはこちら

042-452-8548

「矯正治療は高い?」費用以上の価値がある理由を解説します 2025.9

矯正治療において、患者さまにとっての2大ハードルは『期間が長い』『コストが高い』だと思います。特にコストに関しては、初期費用が大きくかかることが多く、高く感じてしまいやすいと思います。また、治療期間も比較的長くなりやすく、効果を実感するのにある程度の期間が必要なこともあると思います。そういった理由から『コスパが悪い』と思われることが多いのでしょう。しかし、私たちは得られるリターンを一つ一つ考えていくとむしろ『コスパが良い』治療だと考えています。矯正治療によって得られるリターンを挙げ、解説してみたいと思います。

矯正治療で得られるリターンとは?

矯正後ご感想

『矯正治療で得られるリターン』でまず誰もが真っ先に思いつくのが

①見た目がよくなる

ということだと思います

これまでいただいたご感想などから挙げていくと

・笑顔がコンプレックスではなくなった

・横顔が美しくなった(Eライン改善)

・口元が整って、表情が明るくなり印象が良くなった

・人前で話す際に気持ちが楽になった

など、歯並び改善で見た目がよくなったことによるリターンが多く挙げられています

そしてリターンは、基本的には長く続きますね

どんなに短く見積もっても10年

多くの場合は20年、30年、40年、と続くわけです

②健康面でのリターン

歯並びやかみ合わせがよくない状況では

歯を失いやすいということが分かっています

歯並びやかみ合わせがいいと

・ブラッシングがやりやすく、口内の環境改善(虫歯や歯周病の減少)

・また、口内環境改善による全身疾患の減少

 ※口内細菌による生活習慣病などへの悪影響などが明らかになってきています

・咀嚼・嚥下・発音・姿勢・(肩こり)などへの良い影響

こういったところになると思います

口の疾患は口にとどまらず、全身に影響を及ぼすというのは現状すでに医療界の常識です

昔から『口は万病の元』といいますね

逆に口の状況をよくしておくと

健康度が高まります

これも①と同じく長く続く効果ですので

健康的な生活を送ることができるだけでなく

将来的な歯科医療費だけでなく医科医療費、服薬費、など他の医療コストの削減も見込めます

※実際に香川県の調査(平成24年)で歯の状態が良い方は医療費全体が少ない、という結果が出ています

③精神的なリターン

①でも触れていますが

コンプレックスの解消・自己肯定感の上昇などを見込めます

もちろん精神衛生状態はこれだけで決まるものではありませんが

長く効果が続くことを考えると

各ライフステージにおいての精神面に小さくはない影響を与えると思います

矯正治療は『美容的な高額医療』ではなく『長期資産』のひとつ

矯正治療には①②③のような長期的なリターンがあるわけです

もちろんデメリットや注意しなければならないことも存在します

医院選びなども重要です

それでもきちんと行えれば

かけたコストや期間以上の十分なリターンを得ることができます

矯正治療は一時的・美容的な高額医療ではないのです

心身ともに美しく健康的な状態を長期にわたり得て、金銭的にも得をすることができる

まさに『長期投資』のひとつと考えています

私たちは『矯正治療はコスパがいい』と自信をもって言うことができます

ちなみに当院の使命(ミッション)として2016年の開設以来以下のように掲げております

『歯科医療を通して患者さまのQOL(クオリティオブライフ:生活の質)の維持向上に努める』

矯正治療をメインに据えることで

虫歯や歯周病などの前処置、治療後の予防歯科とメンテナンス、ホワイトニングや審美歯科治療、などなど

①②③の長期リターンをさらに強化→QOL維持向上

こういった図式で取り組んでいます

調布で矯正歯科をお探しの方は当院にご相談ください

検診・歯石取り・歯のクリーニング・フッ素塗布などもご予約いただけます。3ヶ月先のご予約もお気軽にどうぞ。

042-452-8548

診療時間

 
午前 × ×
午後 × ×

午前:10:00~13:00
午後:14:00~18:00
△:土曜日は17:00まで

休診日:水曜日・日曜日・祝日
※祝日がある週は水曜平日診療